新たなお役目

森です。

令和7年度も早いもので1ヶ月半がたちましたね。気温も上がって、いよいよこれから梅雨のシーズンですね…。

さて、令和5年度と6年度の2年にわたり、藤枝法人会青年部の部会長を務めてきましたが、先日の全体会で次の部会長にバトンを渡すことが出来ました。会員の皆様と事務局のご協力もあり無事に勤め上げることが出来ました。ありがとうございました。全国大会で山形や福井に行ったのも良い思い出です。

そして、今年度から2年の任期で、税理士会藤枝支部の支部長に就任いたしました…。いろんなお役目が回ってくる年頃なんでしょう…。藤枝税務署管内の税理士約100名からなる団体の支部長なのです。

早速、事務局からいろんな行事予定のメールが毎日のように届きますが、税理士会っていろんな活動をしているんだと改めて感じます。規制緩和の波にのまれず税理士制度を死守すること、職域を防衛することは、一個人の税理士がどうこうではなく、業界として動くべきことなんですね。確かにそうです。

今日も必死に税理士業務を行えているのも、先達の先生方が必死の活動して頂いたおかげなんだと感謝する今日この頃です。私も後に続く税理士のためにと2年間頑張ろうと思います。