ブログ担当の白井です。
新年度になり、新生活を始めた方も多いのではないでしょうか。
新しく仲間を迎え入れ、新体制となった企業様も多いかと思います。
税務面での新年度と言えば税制改正です。
目玉と言えばやはり「103万の壁」の見直しですね。
税制改正大綱では103万から123万へとなっていましたが、最終的に160万で落ち着ちつきました。
引き続き178万に向けて協議を進めるとのことですので、動向は引き続き追っていく必要がありそうです。
年収の壁のお話をすると、皆さんがバイトをしていた時の時給を教えてくださいます。
聞いた話では30年前は650円だったとか、私がバイトしていたころは800円弱でしたね。
静岡の今の最低賃金は1,034円で年収の壁が変わっていないことを考えると働ける時間が短くなり、人手不足になっているのが現状だと思います。そう思うと引き上げも納得ができますね。
国として目指している最低賃金は1,500円になっておりますので、どうしたらその賃上げを出来るのか、というお話を私たちからもさせて頂ければと思います。