【人材育成】助成金を活用した企業向け研修サービスのご案内

当社の新サービス「キャリア形成助成金を活用した社員研修」

あおいマネジメントサービスでは株式会社サンロフトと共催で、キャリア形成助成金を活用できる研修サービスを今年度よりスタートします。当サービスでは、公認会計士、税理士、弁護士、中小企業診断士、社会保険労務士、ITコーチ等の専門家が講師となって、実務に役立つ社員研修を実施します。当サービスの説明会を以下日時で開催しますのでご興味のある方は是非ご参加ください。

◆日時: 3月31日(水)13:00-15:00 株式会社サンロフト学び舎(ジョーシン電機焼津店隣)
     4月15日(木)13:00-15:00 B-nest静岡市産学交流センター(ペガサート7F)
 
◆内容:①企業の人材育成の考え方 ②キャリア形成助成金とは ③研修メニューの紹介
◆参加費:無料
◆問合・申込あおいマネジメントサービス(TEL:054-207-8639、Eメール:aoims@aoi-ms.com)又は株式会社サンロフト(TEL054-636-3366)までお申し込み下さい。

★案内チラシはこちらキャリア形成促進助成金を活用した社員研修

 

体系的な人材育成を実施していますか?

多くの中小企業では人材育成はOJTで行われます。すなわち、教育のための場を設けるというよりは、業務を実施しながら、先輩や上司に業務の進め方を教えてもらうという方法です。OJTは、実務を覚えるには大変効果的な方法であり、どの企業でも採用されているものです。しかし、OJTと集合教育や自己啓発などを組み合わせ、階層別や職務別に体系的な人材育成を行っている中小企業はあまり多くありません。
体系的な人材育成には以下のようなものがあります。

CDP(キャリアディベロップメントプログラム) 個人の希望と会社のニーズとを考慮して社員ごとのキャリア計画を作成し、計画に基づいて教育・研修や業務の割り振り、配置・動等を行う総合的なキャリア育成プログラムです。会社のニーズや個人の希望が反映されるため、労使双方にとってメリットがあります。
階層別研修制度 人事制度の等級や役職別に実施する研修です。OFF-JT形式の研修が多いです。等級別の実施の為、いろいろな部署から人が集まる為、部門を超えた繋がりやコミュニケーションが高まる等組織活性のきっかけ作りにも有効です。
キャリア研修 社員が自分のキャリアについて考える研修です。年代別に実施されます。会社に関ることからプライベートなことまで社員の生涯を考える研修になります。
職能別研修制度 担当する業務別に実施する研修です。業務の専門性を身に付けるのに役立ち、業務にも反映しやすい研修です。計画に沿って段階的に実施する必要があります。

 

OFF-JTの効果

OJTとは逆に、対象社員が一同に会して行われる集合教育をOFF-JTと言います。「うちの企業は少数精鋭でやっているから集合教育なんか受けさせている暇はないよ」という言葉を時々耳にします。短期的な視点から見ればその通りかもしれませんが、有望な人材を育成し、自社の将来を担ってもらうという観点から見れば、OFF-JTは大変有効な教育の場となります。

OJTでは教育の内容や質が教える人に委ねられてしまうため、教育レベルにバラつきが出ます。これに対し、OJTでは複数の社員にプロの講師が同じ教育を施すため、会社の理念やヒューマンスキル、一般的な担当職務の内容や方法同じレベルで教育することができます。

※主な研修の種類

OJT 業務の中で行われる訓練。上司・先輩が部下に対し、業務を通して指導・育成する。教育訓練の中で最優位とされることが多く、多くの会社で実践されている。講師は社員の場合が多い。もしくはその業務の専門家が行う。
Off-JT 職場から離れ、研修所や研修機関などで行われる教育訓練。講師は研修機関の講師、専門家、社員など様々。知識や原理原則などを体系化した研修が多い。キャリア形成や私生活に絡めた研修もある。
ジョブローテーション 社員が多様なスキルを身につけるために、定期的な職場や業務のローテーションを実施すること。
自己啓発 社員自身がスキルアップの為に自ら実践する。教育というよりは学習といった要素が強い。会社としては費用の補助等を行うことが多い。ほとんどのケースは社員の任意実践。

 

キャリア形成助成金の活用

OFF-JTが有効であるとしても、経済環境が厳しい中、社員教育にそこまでのコストをかけられないという企業も少なくありません。そこで、キャリア形成助成金の活用をお勧めします。この助成金は、企業が人材育成(社員教育)を体系化して実施すれば、研修費用の1/2とその時間分に対する従業員の賃金の1/2が助成されます。したがって、例えば時給換算して時給1,200円の従業員3名が、研修費用15万円(15時間)の教育を受けた場合、研修費用の1/2の10万円、従業員の賃金の1/2の27,000円(1200円×15時間×3名×1/2)が助成されるため、実質15万円の研修費用が2万3千円になるという大変お得な制度です。

※キャリア形成助成金の要件
・スキルアップのための研修である必要があります(マナー研修や社会人基礎研修などはNG)
・人材育成体系に基づいて行われる研修である必要があります。
・1コース10時間以上の必要があります。
・従業員1名当たり5万円が助成限度です。
・その他、細かい要件があります。(詳細はこちら⇒キャリア形成促進助成金

 

あおいマネジメントサービス
代表 森崎和敏

静岡(清水、藤枝、焼津、島田、富士)の就業規則作成・給与計算代行・人事労務管理はこちら⇒サービス内容
社会保険労務士・行政書士・中小企業診断士静岡でお探しならあおいマネジメントサービスへ!